2011年10月30日
イスカ(ISUKA) スノートレック1100
今日ご紹介する道具はこちら!


イスカ(ISUKA) スノートレック1100
●生地:表/ナイロン100%・裏/ポリエステル100%
●中わた:1100g(ポリエステル中空わた)
●最大長:85(肩幅)×220(全長)cm●収納サイズ:直径22×40cm
●平均重量:2150g●適用温度:-10度
イスカ(ISUKA)のスノートレック1100で~す

冬のファミキャンではホットカーペットが必須なので
シュラフは今まで持っていた春秋用または夏用で十分!
夫婦さんとの冬キャン
その分、荷物が嵩張り夫婦さんにご迷惑を掛けていました(^^;)
長女が来年で中学生、

まずは収納袋です。

通常のシュラフとは異なり、バッグのような収納袋です。
大きさはダウンではないので、『直径22×40cm』と大きめ。
実際はカタログ値より大きくなりますね
ただし、オートキャンプですから特に気にならない大きさです。
続いて収納袋の上部です。

コンプレッションベルトとドローコードが付いています。
真ん中部分を締め上げるだけなので、大きさは極端に変わりはないかも(^^;)
夫婦さん曰く、コンプレッションベルトを別途購入して
袋の側面からさらに締め上げるとコンパクトになるそうです。
素人なんですが、締め上げすぎてシュラフが痛むことはないんですかね?
続いて本体を出してみました。

一度使った後とはいえ、丸め方がヘタクソですかね(汗)
真ん中に収納袋へ入れる際広がらないよう、コンプレッションベルトが付いています。
では本体を広げましょう!

全長220cm×肩幅85cmです。
身長165cmと小柄な私には十分な大きさです
私はブルーが好きなのでこの色合いも気に入りました
ファスナーはセンタージッパーです。

今までの封筒型シュラフは横でしたが、センターですと出入りも楽ちんですね
続いては肩口部分です。

分かりますかね?若干盛り上がっています。
肩口からの冷気を防ぐため?
それとも本当は頭に当ててマクラ代わりでしょうか?
続いてアゴ下あたりにくるドローコードです。

これで締め上げることによって保温効果アップでしょうか。
胸あたりの内側にポケットも付いています。

ちょっとした小物を入れるのにいいですね
続いて足下です。

本体をくるむドローコードを入れるためのポケットが付いています。
先ほどのメッシュポケットといい、結構かゆいところに手が届く製品だと思いました
実際に寝てみましょう!

『私が入りた~い!』と次女が立候補
『今日はコレで寝たい!』と言いましたが、よくヨダレを出しているので即却下!(爆)
通称カニ女です
-10度対応で1万円を切るリーズナブルな価格
収納サイズは多少大きめですが、オートキャンプですから特に問題なし
コストパフォーマンスに優れたシュラフだと思いますよ(^_^)v
ちなみにコレ、夫婦さんと一緒のシュラフなんです
連結できるのかな・・・(爆)

イスカ(ISUKA) スノートレック1100
●生地:表/ナイロン100%・裏/ポリエステル100%
●中わた:1100g(ポリエステル中空わた)
●最大長:85(肩幅)×220(全長)cm●収納サイズ:直径22×40cm
●平均重量:2150g●適用温度:-10度
このスペックで1万円未満はとてもリーズナブルですね

イスカ(ISUKA) 【スノートレック1100】+【インフレータブルキャンピングマット183cm】
こちらはインフレータブルマットとのお得なセットです

イスカ(ISUKA) 2012 アルファライト1000
考使用温度:-12度●表生地:ナイロン100%●裏生地:ナイロン100%
●中わた:1000g(マイクロライト)●総重量:1800g●最大長:85(肩幅)×215(全長)cm
●収納サイズ:直径25.5×40cm
こちらはナチュラムさんランキングナンバーワン!
1万以内と決めていたので残念ながら我が家は却下でした(^^;)

Snugpak(スナグパック) 【スリーパーエクストリーム マミー】+【インフレータブルまくら】セット
こちらはピローが付いてこのお値段!
とてもお得ですね。

Coleman(コールマン) タスマンコンパクト X/-18
●表地素材:ポリエステルリップストップ●裏地素材:ポリエステルタフタ●中綿素材:ポロファイバー●使用時サイズ:約83×215cm●収納サイズ:約直径28×46cm●重量:約2.5kg●中綿重量:約1.7kg●適温レベル:-18度以上●付属品:コンプレッションキャリーバッグ
今なら送料無料・ポイント10%還元中です!
こちらはたしか、ゆうひろさんがお持ちでしたね(^^)

通常のシュラフとは異なり、バッグのような収納袋です。
大きさはダウンではないので、『直径22×40cm』と大きめ。
実際はカタログ値より大きくなりますね

ただし、オートキャンプですから特に気にならない大きさです。
続いて収納袋の上部です。

コンプレッションベルトとドローコードが付いています。
真ん中部分を締め上げるだけなので、大きさは極端に変わりはないかも(^^;)
夫婦さん曰く、コンプレッションベルトを別途購入して
袋の側面からさらに締め上げるとコンパクトになるそうです。
素人なんですが、締め上げすぎてシュラフが痛むことはないんですかね?
続いて本体を出してみました。

一度使った後とはいえ、丸め方がヘタクソですかね(汗)
真ん中に収納袋へ入れる際広がらないよう、コンプレッションベルトが付いています。
では本体を広げましょう!

全長220cm×肩幅85cmです。
身長165cmと小柄な私には十分な大きさです

私はブルーが好きなのでこの色合いも気に入りました

ファスナーはセンタージッパーです。

今までの封筒型シュラフは横でしたが、センターですと出入りも楽ちんですね

続いては肩口部分です。

分かりますかね?若干盛り上がっています。
肩口からの冷気を防ぐため?
それとも本当は頭に当ててマクラ代わりでしょうか?
続いてアゴ下あたりにくるドローコードです。

これで締め上げることによって保温効果アップでしょうか。
胸あたりの内側にポケットも付いています。

ちょっとした小物を入れるのにいいですね

続いて足下です。

本体をくるむドローコードを入れるためのポケットが付いています。
先ほどのメッシュポケットといい、結構かゆいところに手が届く製品だと思いました

実際に寝てみましょう!

『私が入りた~い!』と次女が立候補

『今日はコレで寝たい!』と言いましたが、よくヨダレを出しているので即却下!(爆)
通称カニ女です

-10度対応で1万円を切るリーズナブルな価格

収納サイズは多少大きめですが、オートキャンプですから特に問題なし

コストパフォーマンスに優れたシュラフだと思いますよ(^_^)v
ちなみにコレ、夫婦さんと一緒のシュラフなんです

連結できるのかな・・・(爆)

イスカ(ISUKA) スノートレック1100
●生地:表/ナイロン100%・裏/ポリエステル100%
●中わた:1100g(ポリエステル中空わた)
●最大長:85(肩幅)×220(全長)cm●収納サイズ:直径22×40cm
●平均重量:2150g●適用温度:-10度
このスペックで1万円未満はとてもリーズナブルですね


イスカ(ISUKA) 【スノートレック1100】+【インフレータブルキャンピングマット183cm】
こちらはインフレータブルマットとのお得なセットです


イスカ(ISUKA) 2012 アルファライト1000
考使用温度:-12度●表生地:ナイロン100%●裏生地:ナイロン100%
●中わた:1000g(マイクロライト)●総重量:1800g●最大長:85(肩幅)×215(全長)cm
●収納サイズ:直径25.5×40cm
こちらはナチュラムさんランキングナンバーワン!
1万以内と決めていたので残念ながら我が家は却下でした(^^;)

Snugpak(スナグパック) 【スリーパーエクストリーム マミー】+【インフレータブルまくら】セット
こちらはピローが付いてこのお値段!
とてもお得ですね。

Coleman(コールマン) タスマンコンパクト X/-18
●表地素材:ポリエステルリップストップ●裏地素材:ポリエステルタフタ●中綿素材:ポロファイバー●使用時サイズ:約83×215cm●収納サイズ:約直径28×46cm●重量:約2.5kg●中綿重量:約1.7kg●適温レベル:-18度以上●付属品:コンプレッションキャリーバッグ
今なら送料無料・ポイント10%還元中です!
こちらはたしか、ゆうひろさんがお持ちでしたね(^^)
Posted by kanohana at 09:46│Comments(14)
│シュラフ
この記事へのコメント
すごく暖かそう
センタージッパーは使い勝手良さそうですね
冬キャン行きたいけどモンベル スパイラル ホロウバッグ #3
でも耐えられるかな・・・
センタージッパーは使い勝手良さそうですね
冬キャン行きたいけどモンベル スパイラル ホロウバッグ #3
でも耐えられるかな・・・
Posted by ゆうそう
at 2011年10月30日 10:29

こんばんは~
お体の具合、いかが~
イスカの中に、裸で寝たんじゃないの~~(笑う)
これで、冬キャン一安心ですね!
センタージッパーは、使い勝ってがいいのですが、
冷気が上から入りやすいので、
頭をかぶらなければ、横にした方がいいですよ!
ためしに、今晩お外でお試しあれ!!!(笑う)
お体の具合、いかが~
イスカの中に、裸で寝たんじゃないの~~(笑う)
これで、冬キャン一安心ですね!
センタージッパーは、使い勝ってがいいのですが、
冷気が上から入りやすいので、
頭をかぶらなければ、横にした方がいいですよ!
ためしに、今晩お外でお試しあれ!!!(笑う)
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年10月30日 17:57
◆ゆうそうさん
こんばんは~
大子あたりですとかなり冷えますから
モンベルのみだと厳しいかも知れませんね。
我が家はホカペ必須なので、その場合のシュラフは
普通の10度や15度で十分です。
10度シュラフの2枚掛けに厚着をすれば
氷点下くらいなら凌げますよ。
個人差がありますので注意ですかね(^^)
こんばんは~
大子あたりですとかなり冷えますから
モンベルのみだと厳しいかも知れませんね。
我が家はホカペ必須なので、その場合のシュラフは
普通の10度や15度で十分です。
10度シュラフの2枚掛けに厚着をすれば
氷点下くらいなら凌げますよ。
個人差がありますので注意ですかね(^^)
Posted by kanohana
at 2011年10月30日 19:29

◆夫婦キャンパーさん
こんばんは~
今日はすみませんでした(^^;)
日中はずっと寝てました。
やっぱり横の方がいいんですね!
>今晩お外でお試しあれ!!!(笑う)
今晩ですか?
これで本当に風邪引いたら怒られちゃいます(笑)
こんばんは~
今日はすみませんでした(^^;)
日中はずっと寝てました。
やっぱり横の方がいいんですね!
>今晩お外でお試しあれ!!!(笑う)
今晩ですか?
これで本当に風邪引いたら怒られちゃいます(笑)
Posted by kanohana
at 2011年10月30日 19:31

ケースがバッグ型なんだ~?
初めて知ったっ。
重量からしてもモンベル#0と同じくらいのスペックあるのかもね。
良いコスパ出してるよね~、さすがイスカ。
で?
kanohanaさんの明太子姿はないの?(笑)
しかも2枚連結出来るって情報があるけど?
ハニーと連結で-30℃くらいまで行けるんじゃ?
その分家庭の温度差は生まれるかもねっ(爆)
初めて知ったっ。
重量からしてもモンベル#0と同じくらいのスペックあるのかもね。
良いコスパ出してるよね~、さすがイスカ。
で?
kanohanaさんの明太子姿はないの?(笑)
しかも2枚連結出来るって情報があるけど?
ハニーと連結で-30℃くらいまで行けるんじゃ?
その分家庭の温度差は生まれるかもねっ(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年10月30日 20:12

◆ゆうひろさん
こんばんは~
そうそう、自分もこの形は初めて知ったんだ~
バッグ型なので入れるのは楽だよ(^^)
>kanohanaさんの明太子姿はないの?(笑)
実はまだ使ったことなかったりして(笑)
触った感じも今までの物と違うので
これなら冬も行けるかな?
>その分家庭の温度差は生まれるかもねっ(爆)
ウマイっ!
でも今のところは両方うまくいってるので
大丈夫だよ~(爆)
こんばんは~
そうそう、自分もこの形は初めて知ったんだ~
バッグ型なので入れるのは楽だよ(^^)
>kanohanaさんの明太子姿はないの?(笑)
実はまだ使ったことなかったりして(笑)
触った感じも今までの物と違うので
これなら冬も行けるかな?
>その分家庭の温度差は生まれるかもねっ(爆)
ウマイっ!
でも今のところは両方うまくいってるので
大丈夫だよ~(爆)
Posted by kanohana
at 2011年10月30日 20:56

イスカマットとのセットはとてもひかれます(☆▽☆)
今の所次女と連結して寝てるので
いずれソロデビューする時に欲しいです。
いつデビューするのかは・・・不明(爆)
今の所次女と連結して寝てるので
いずれソロデビューする時に欲しいです。
いつデビューするのかは・・・不明(爆)
Posted by ニコイス at 2011年10月31日 07:32
いいやつゲットしましたね~♪ これで夫婦さんとのラヴラヴデュオも完璧ですな~(笑)
それにしても、お嬢さんの「カニ女」・・・・笑えます。
でもうちの子も同じカニ男ですが、、、。(爆)
それにしても、お嬢さんの「カニ女」・・・・笑えます。
でもうちの子も同じカニ男ですが、、、。(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月31日 08:16
我が家も持ってまーすw
今はママと娘の2人で寝ていますが
暑っ!!ってくらい暖まってるようですねw
足元の冷えが少し気になるようなので
その辺工夫しないといけませんが、良いシュラフですよね~♪
今はママと娘の2人で寝ていますが
暑っ!!ってくらい暖まってるようですねw
足元の冷えが少し気になるようなので
その辺工夫しないといけませんが、良いシュラフですよね~♪
Posted by wish
at 2011年10月31日 19:30

こんにちは~!!
じゃ雪中キャンプ企画しちゃおうかな^^v
僕は本気アイテムにイスカ製が多いですよ♪
じゃ雪中キャンプ企画しちゃおうかな^^v
僕は本気アイテムにイスカ製が多いですよ♪
Posted by ゆかい
at 2011年11月01日 16:24

◆ニコイスさん
こんばんは~
マットとのセットがあればこっちにしてました(>_<)
私も次女とは出撃したことありますが
単独ではまだないんです。
来年あたりですかね~
こんばんは~
マットとのセットがあればこっちにしてました(>_<)
私も次女とは出撃したことありますが
単独ではまだないんです。
来年あたりですかね~
Posted by kanohana at 2011年11月01日 22:16
◆JUNパパさん
こんばんは~
連結できるんですね!(爆)
JUNパパさんところはカニ男ですか(笑)
その日の夜も泡ふいてましたよ。
こんばんは~
連結できるんですね!(爆)
JUNパパさんところはカニ男ですか(笑)
その日の夜も泡ふいてましたよ。
Posted by kanohana at 2011年11月01日 22:18
◆wishさん
こんばんは~
wishさんも使われてましたか!
北国育ちの太鼓判であれば大丈夫ですね(^^)
足元ですね。
靴下で寝るか、湯たんぽですかね~
こんばんは~
wishさんも使われてましたか!
北国育ちの太鼓判であれば大丈夫ですね(^^)
足元ですね。
靴下で寝るか、湯たんぽですかね~
Posted by kanohana at 2011年11月01日 22:19
◆ゆかいさん
こんばんは~
雪中ですか?
その前にチェーン買わないと(^^;)
本当はタイトルが『イスカのスペックを実証せよ』
だったのですが、ゆかいさんにパクられましたよ!
えっ?
パクリは私だって?(爆)
こんばんは~
雪中ですか?
その前にチェーン買わないと(^^;)
本当はタイトルが『イスカのスペックを実証せよ』
だったのですが、ゆかいさんにパクられましたよ!
えっ?
パクリは私だって?(爆)
Posted by kanohana at 2011年11月01日 22:21