2021年03月30日
2014年05月16日
Coleman(コールマン) コンフォートマスター コンパクトローコット
2013年01月28日
SPアメニティドーム インナーマット
今日ご紹介する道具はこちら
スノーピーク・アメニティドームのインナーマットです。

最後の闇市セールということで買ってしまいました(^^;)
なにせ35%引きですからね~

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム インナーマット
●使用サイズ:270×270cm●材質:表生地/ナイロンリップストップ(70DX190T、PU400M)、クッション/発泡ポリエチレン7mm、中生地/不織布、裏生地/PVC●重量:4.5kg
※今なら送料無料・ポイント5%還元中です!
※闇市セールにて35%オフ! 19800円→12800円です!
●インナーマット全周には、砂やホコリ、壁面からの結露侵入を軽減するガード付
●マット裏面には縫い目なしの完全防水PVC生地を使用し、地面からの湿気を遮断します

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む

スノーピーク・アメニティドームのインナーマットです。

最後の闇市セールということで買ってしまいました(^^;)
なにせ35%引きですからね~

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム インナーマット
●使用サイズ:270×270cm●材質:表生地/ナイロンリップストップ(70DX190T、PU400M)、クッション/発泡ポリエチレン7mm、中生地/不織布、裏生地/PVC●重量:4.5kg
※今なら送料無料・ポイント5%還元中です!
※闇市セールにて35%オフ! 19800円→12800円です!
●インナーマット全周には、砂やホコリ、壁面からの結露侵入を軽減するガード付
●マット裏面には縫い目なしの完全防水PVC生地を使用し、地面からの湿気を遮断します

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2012年05月01日
イスカ コンフィシートを補修してみた♪
GW9連休だというのにヒマですね~
2日までやることがありません
というわけで、先日の焚き火で穴を開けてしまった、
イスカコンフィシートを補修してみました。



イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:直径9×20cm
●重量:130g
●カラー:オリーブ
●バルブを開けると自動で膨らむ自動吸引式。
●コンパクトな収納、どこへでも快適なお供の「ざぶとん」です。
●底部は丈夫で滑りにくいノンスキッド素材です。
●収納袋・リペアキット付き。
イスカ(ISUKA)コンフィシートの道具紹介はこちら

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2日までやることがありません

というわけで、先日の焚き火で穴を開けてしまった、
イスカコンフィシートを補修してみました。



イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:直径9×20cm
●重量:130g
●カラー:オリーブ
●バルブを開けると自動で膨らむ自動吸引式。
●コンパクトな収納、どこへでも快適なお供の「ざぶとん」です。
●底部は丈夫で滑りにくいノンスキッド素材です。
●収納袋・リペアキット付き。
イスカ(ISUKA)コンフィシートの道具紹介はこちら

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2010年09月11日
イスカ(ISUKA) コンフィシート オリーブ
今日ご紹介する道具はこちらです。


イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ9×20cm
●重量:130g ●カラー:オリーブ
納期3週間待ちでやっと届きました
購入の経緯は先日の出会いの森でのこと。
ズッキーハヅさん夫妻から半ば強引に心優しいアドバイスを受け、
冬キャンチャレンジを固く決意した我が妻。
愛する我が妻に少しでも寒さを凌げればと思い、チェアの上に敷く座布団を探していました。
イスカ?
調べるとシュラフやマットの有名ブランドらしいです。
驚きはこの値段。
なんと1,323円です!
口コミの評判も良かったので購入に至りました。
さっそく紹介していきましょう!
まずは外観です。

これホントにコンパクトです!
手のひらに乗せてみると・・・

手の小さい私でもこの大きさ!
さらに500mlペットボトルと比べてみると・・・

どうです!この大きさ!
ペットボトルとほぼ変わりませんよね?
お次は中身を開けてみましょう!

左から収納袋、本体、リペアキットの順です。
この価格でリペアキットが付属しています
お次は収納袋です。

ヒモはしっかりとしていて、きちんと締め付けられるようになっています。
ちょっと驚きがこちら

分かりづらいですかね?
この価格帯の商品って、袋の縫い目部分は結構お粗末だったりしますよね。
これは縫い目がきちんと何重にも施されています。
続いて本体へ行きましょう!
まずは外観です。

広げるとこんな感じです。
大きさは約A3サイズでしょうか。
使用方法ですが・・・

まずはこのバルブを開くと自動的に空気が入ります。
30秒後・・・

ちょっとまだフニャフニャしていますね。
そして説明書にこんな記載が・・・

ちょっと見づらいですが・・・
必要に応じて息を吹き込んでくださいと書いてありました。
口コミで他社製品ですが、『口から息を入れると内部に湿気がたまり、商品に悪影響が出るというのを聞きます』とありますが、説明書に書いてあるので問題ないでしょう
これで完成です。

厚さは約3.2cmなのでクッション性もバッチリです
では実際にチェアへ乗せてみましょう!
まずはプロックス(PROX) あぐらイスに乗せてみました。
(プロックス(PROX)あぐらイスの道具紹介はコチラ)

ご覧のようにピッタリです。
実際に座ってみましょう!

本人曰く、座り心地はいいそうです
強引に撮影依頼したのでちょっと不機嫌ですが・・・
続いてはスノーピークローチェア30に乗せてみました。
(スノーピークローチェア30の道具紹介はコチラ)

こちらもピッタリでした!
口コミによると小川の各種チェアにもピッタリだそうです
こちらも実際に座ってみると・・・

ふくれっ面にVサイン?
伝わりにくいですが、こちらも座り心地は抜群のようです
それでは収納です。
まずはバルブを開けます。

続いては巻ながら空気を抜いていきます。

コンパクトなので普通に畳むように巻き込めば空気は十分抜けますよ
そして本体を巻き込み、バルブを閉めれば・・・


ご覧のようにいとも簡単に元のサイズに戻りました
そしてリペアキットと一緒に収納袋に入れて・・・

こちらもいとも簡単に収まりました
この手のものは結構窮屈だったりしますよね?
これは袋が多少大きめに作られているので、簡単に収納出来ました
さらにこの大きさなので、もしかするとチェアと一緒に収納出来るのでは?
まずはPROXあぐらイスで実験!

脚部分に乗せてみました。
すると・・・

ちょっといびつですが、難なく入りました
驚きがスノーピークローチェア30との収納でした

なんと!脚部分にピッタリ入るじゃあーりませんか!(←コレ分かる人いますかね
)
横から見てみると・・・

あぐらイスのようにいびつになることなく、ピッタリ収まりました
そして完成!

ごくごく普通に収まりました
きちんとしたメーカさんの品でありながら、1,323円とリーズナブル!
自分の中では今までにないヒット商品かも知れません

イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ9×20cm
●重量:130g ●カラー:オリーブ
私が購入したとき3週間待ちでした。
今なら即納ですよ
我が家はこれらのチェアに使用します

プロックス(PROX) あぐらイス
●サイズ(cm):W45×D45×H49
●ポール:φ14.0
●自重(kg):1.7
●耐荷重(kg):75
驚きの1,118円です

スノーピーク(snow peak) ローチェア30
●セット内容:ローチェア30(×1)、収納ケース(×1)●材質:フレーム/アルミアルマイト加工、肘掛け/竹集成材、金具/ステンレス、シート/6 号帆布●重量:3.6kg●展開サイズ:W56×D68×H86cm(シート高さ30cm)●収納サイズ:W18×D16×H101cm
座り心地抜群!
さらにコンフィシートが一緒に収納出来ます
口コミによると小川製チェアとの相性もいいそうです

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
●座面素材:ポリエステルOX600D●フレーム素材:アルミ●座面サイズ:50×40cm●座面高:43cm●全高:93cm●背もたれ部分長さ:63cm●収納時サイズ:112×15×15cm●付属品:収納袋●重量:3.1kg

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
●座面サイズ:50×40cm●座面高さ:35cm●背もたれ部分長さ:63cm●全高:80cm●重量:約2.8kg●張り材:ポリエステル600d●フレーム素材:アルミ合金●パッキング:103×15×15cm

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
●座面サイズ:50×40cm●座面高さ:47cm●背もたれ部分長さ:47cm●全高:80cm●重量:約2.8kg●張り材:ポリエステル600d●フレーム素材:アルミ合金●パッキング:98×15×15cm
たぶんこのチェアにもピッタリだと思いますよ

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm●重さ:約3.1kg●シート素材:ポリエステル600D(裏面PVCコーティング)●フレーム素材:スチール●耐荷重:約80kg

イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ9×20cm
●重量:130g ●カラー:オリーブ
納期3週間待ちでやっと届きました

購入の経緯は先日の出会いの森でのこと。
ズッキーハヅさん夫妻から
冬キャンチャレンジを固く決意した我が妻。
愛する我が妻に少しでも寒さを凌げればと思い、チェアの上に敷く座布団を探していました。
イスカ?
調べるとシュラフやマットの有名ブランドらしいです。
驚きはこの値段。
なんと1,323円です!
口コミの評判も良かったので購入に至りました。
さっそく紹介していきましょう!
まずは外観です。
これホントにコンパクトです!
手のひらに乗せてみると・・・
手の小さい私でもこの大きさ!
さらに500mlペットボトルと比べてみると・・・
どうです!この大きさ!
ペットボトルとほぼ変わりませんよね?
お次は中身を開けてみましょう!
左から収納袋、本体、リペアキットの順です。
この価格でリペアキットが付属しています

お次は収納袋です。
ヒモはしっかりとしていて、きちんと締め付けられるようになっています。
ちょっと驚きがこちら
分かりづらいですかね?
この価格帯の商品って、袋の縫い目部分は結構お粗末だったりしますよね。
これは縫い目がきちんと何重にも施されています。
続いて本体へ行きましょう!
まずは外観です。
広げるとこんな感じです。
大きさは約A3サイズでしょうか。
使用方法ですが・・・
まずはこのバルブを開くと自動的に空気が入ります。
30秒後・・・
ちょっとまだフニャフニャしていますね。
そして説明書にこんな記載が・・・
ちょっと見づらいですが・・・
必要に応じて息を吹き込んでくださいと書いてありました。
口コミで他社製品ですが、『口から息を入れると内部に湿気がたまり、商品に悪影響が出るというのを聞きます』とありますが、説明書に書いてあるので問題ないでしょう

これで完成です。
厚さは約3.2cmなのでクッション性もバッチリです

では実際にチェアへ乗せてみましょう!
まずはプロックス(PROX) あぐらイスに乗せてみました。
(プロックス(PROX)あぐらイスの道具紹介はコチラ)
ご覧のようにピッタリです。
実際に座ってみましょう!
本人曰く、座り心地はいいそうです

強引に撮影依頼したのでちょっと不機嫌ですが・・・

続いてはスノーピークローチェア30に乗せてみました。
(スノーピークローチェア30の道具紹介はコチラ)
こちらもピッタリでした!
口コミによると小川の各種チェアにもピッタリだそうです

こちらも実際に座ってみると・・・
ふくれっ面にVサイン?
伝わりにくいですが、こちらも座り心地は抜群のようです

それでは収納です。
まずはバルブを開けます。
続いては巻ながら空気を抜いていきます。
コンパクトなので普通に畳むように巻き込めば空気は十分抜けますよ

そして本体を巻き込み、バルブを閉めれば・・・
ご覧のようにいとも簡単に元のサイズに戻りました

そしてリペアキットと一緒に収納袋に入れて・・・
こちらもいとも簡単に収まりました

この手のものは結構窮屈だったりしますよね?
これは袋が多少大きめに作られているので、簡単に収納出来ました

さらにこの大きさなので、もしかするとチェアと一緒に収納出来るのでは?
まずはPROXあぐらイスで実験!
脚部分に乗せてみました。
すると・・・
ちょっといびつですが、難なく入りました

驚きがスノーピークローチェア30との収納でした

なんと!脚部分にピッタリ入るじゃあーりませんか!(←コレ分かる人いますかね

横から見てみると・・・
あぐらイスのようにいびつになることなく、ピッタリ収まりました

そして完成!
ごくごく普通に収まりました

きちんとしたメーカさんの品でありながら、1,323円とリーズナブル!
自分の中では今までにないヒット商品かも知れません


イスカ(ISUKA) コンフィシート
●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:31.5×41.5×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ9×20cm
●重量:130g ●カラー:オリーブ
私が購入したとき3週間待ちでした。
今なら即納ですよ

我が家はこれらのチェアに使用します


プロックス(PROX) あぐらイス
●サイズ(cm):W45×D45×H49
●ポール:φ14.0
●自重(kg):1.7
●耐荷重(kg):75
驚きの1,118円です


スノーピーク(snow peak) ローチェア30
●セット内容:ローチェア30(×1)、収納ケース(×1)●材質:フレーム/アルミアルマイト加工、肘掛け/竹集成材、金具/ステンレス、シート/6 号帆布●重量:3.6kg●展開サイズ:W56×D68×H86cm(シート高さ30cm)●収納サイズ:W18×D16×H101cm
座り心地抜群!
さらにコンフィシートが一緒に収納出来ます

口コミによると小川製チェアとの相性もいいそうです


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
●座面素材:ポリエステルOX600D●フレーム素材:アルミ●座面サイズ:50×40cm●座面高:43cm●全高:93cm●背もたれ部分長さ:63cm●収納時サイズ:112×15×15cm●付属品:収納袋●重量:3.1kg

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
●座面サイズ:50×40cm●座面高さ:35cm●背もたれ部分長さ:63cm●全高:80cm●重量:約2.8kg●張り材:ポリエステル600d●フレーム素材:アルミ合金●パッキング:103×15×15cm

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
●座面サイズ:50×40cm●座面高さ:47cm●背もたれ部分長さ:47cm●全高:80cm●重量:約2.8kg●張り材:ポリエステル600d●フレーム素材:アルミ合金●パッキング:98×15×15cm
たぶんこのチェアにもピッタリだと思いますよ


North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm●重さ:約3.1kg●シート素材:ポリエステル600D(裏面PVCコーティング)●フレーム素材:スチール●耐荷重:約80kg
2010年04月17日
Hilander アルミGIコット
待望の再入荷を記念してレポしたいと思います。

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×D65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
こちらは新色のブラウンです!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
まずは外観です。

しっかりとした収納袋が付いています
アルミ製ですので女性でも子供でも持てます
続いて中身です。

奥から本体・長い棒・短い棒
この3点のみですのでとてもシンプルです。
ただし・・・
説明書が付属していないので想像で設営するしかありません
ちなみに我が家が購入したのは2009年6月です。
同年11月に仕様変更したらしいですが、新バージョンでは
説明書が付属しているかも知れません。
続いて設営です。

とりあえず可動するところすべてを曲げて
ご覧のように山型にする。
あっ!障子が破けている・・・
次女の仕業だな~
それはさておき

続いて短い辺?を広げると一応コットの形になります。
(ちょっと汚れが・・・
)

続いて短い棒を入れる。
この棒は至って簡単に入ります。

続いて長い棒を入れて見事完成!
この長い棒が結構力がいります!
たぶん女性では難しいかも知れません
口コミに「テコの原理」と数多くありますが
私は未だに理解出来ていません
ちなみに使い勝手ですが、

小5・小3の長女が二人寝ても大丈夫です
(嫌々協力してもらいました
)

もちろん大人の私が寝ても十分な大きさです
(これも嫌々撮ってもらいました。ピンボケでも文句言えません・・・
)
長い棒を入れる際に力が必要ですが、
特に説明書が無くても簡単にできます。
価格も本当にリーズナブル!
極端ですがSP社製が10個買えちゃいます
即売り切れ必至ですのでお早めに~!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×D65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
こちらは新色のブラウンです!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
まずは外観です。
しっかりとした収納袋が付いています

アルミ製ですので女性でも子供でも持てます

続いて中身です。
奥から本体・長い棒・短い棒
この3点のみですのでとてもシンプルです。
ただし・・・
説明書が付属していないので想像で設営するしかありません

ちなみに我が家が購入したのは2009年6月です。
同年11月に仕様変更したらしいですが、新バージョンでは
説明書が付属しているかも知れません。
続いて設営です。
とりあえず可動するところすべてを曲げて
ご覧のように山型にする。
あっ!障子が破けている・・・
次女の仕業だな~

それはさておき
続いて短い辺?を広げると一応コットの形になります。
(ちょっと汚れが・・・

続いて短い棒を入れる。
この棒は至って簡単に入ります。
続いて長い棒を入れて見事完成!
この長い棒が結構力がいります!
たぶん女性では難しいかも知れません

口コミに「テコの原理」と数多くありますが
私は未だに理解出来ていません

ちなみに使い勝手ですが、
小5・小3の長女が二人寝ても大丈夫です

(嫌々協力してもらいました

もちろん大人の私が寝ても十分な大きさです

(これも嫌々撮ってもらいました。ピンボケでも文句言えません・・・

長い棒を入れる際に力が必要ですが、
特に説明書が無くても簡単にできます。
価格も本当にリーズナブル!
極端ですがSP社製が10個買えちゃいます

即売り切れ必至ですのでお早めに~!
2010年04月17日
再入荷! Hilander アルミGIコット
ついに待望の再入荷です!
入荷すると即売り切れになる
Hilander(ハイランダー)アルミGIコットが再入荷されました!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×D65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
さらに今回より新色登場!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
ブラウンです
私が持っているのはグリーンですが、
今回発売されたブランもなかなか良い色ですね
価格もリーズナブル!
説明書がありませんが設営は至って簡単!
テンションもしっかりしており高品質!
私が購入したときは二週間後に即完売!
確か11月に再入荷されたときには数週間で即完売!
キャンプシーズンが始まったいま即買いかも知れませんね!
本当に良いものなので即売り切れ必至です!
ウチももう一つブラウンが欲しいな・・・・
入荷すると即売り切れになる
Hilander(ハイランダー)アルミGIコットが再入荷されました!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×D65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
さらに今回より新色登場!

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
ブラウンです

私が持っているのはグリーンですが、
今回発売されたブランもなかなか良い色ですね

価格もリーズナブル!
説明書がありませんが設営は至って簡単!
テンションもしっかりしており高品質!
私が購入したときは二週間後に即完売!
確か11月に再入荷されたときには数週間で即完売!
キャンプシーズンが始まったいま即買いかも知れませんね!
本当に良いものなので即売り切れ必至です!
ウチももう一つブラウンが欲しいな・・・・