2010年11月09日
大子広域公園グリンヴィラ(最終回)
大子広域公園グリンヴィラ(その1)
二日目の朝を迎えました。
夜中から雨は降りだし、今日も朝から雨模様

というより土砂降りに近かったです
しかも朝から9月とは思えない寒さ
まさか朝からワームⅡをつけることになるとは思いませんでした。
やっぱり暖房器具は必要ですね
気を取り直し朝食の準備!
と思ったら、大子名物のパン屋さんに変更

ちょっと写真がボケてますがお許しを・・・
美味しそうな焼きたてパンがいっぱい並んでいました
そしてこれが我が家の戦利品

こんなに食べるの
心配いりません、あっという間になくなりました
お世辞抜きにここのパンは本当に美味しいですね
さらに雨は一向に止まず、シェル内から外を眺めるのみ・・・

午前中はひたすらまったり過ごし、昼食の準備・・・

これ朝ご飯じゃないですよ
急遽パンに変更したので、朝食をそのまま昼食にスライドしました
昼食をすませると雨も上がり・・・

やがて青空が広がってきました

子供たちは外遊びをするかと思いきや・・・

見えますか?
駐車場で何かを待っています。
そうです。人を待っているのです。
実は今回、以前私の会社に勤めていた先輩とのグルキャンでした。
公私ともに大変お世話になった大先輩。
先輩一家にとって年一回だけのキャンプです
設営完了後にはご覧の天気と・・・

COCのオフ会でしょうか?
もの凄い数のテントが並んでいました
自分はC社のタフワイドドームとSP社のリビシェル・・・
『お前はどっちの味方なんだ!』って言われちゃいますかね?
でも私は迷わず『両方好きです
』と答えちゃいます
と・・・ここからは先輩との再会を重視し、写真は一切ありません
お互い仕事のこと、家庭のこと、子供のこと、趣味のこと、昔話などなど
会うといつもそうですが、この先輩とは本当に話が尽きることがありません
結局12時くらいまで色んな話をしてお休みしました。
翌朝目が覚めると・・・

もの凄い霧で、とても幻想的でした


満天の星空や焚き火の炎も好きですが、朝の幻想的な風景も大好きです
みんなで仲良く朝食

そして撤収・・・

先輩も年一回なのか、不慣れな手つきでなんとか撤収完了!
奥の乾燥中テントが印象的でした。
そして我が家も撤収完了・・・

悲しくなりますが、どうしても撮影しちゃいますよね
そしてお約束の場所で・・・


我が家恒例のトーテムポール撮影の完成
そして今回は子供たちだけでも撮影

せんぱーい!
来年もまた行きましょうね
二日目の朝を迎えました。
夜中から雨は降りだし、今日も朝から雨模様

というより土砂降りに近かったです

しかも朝から9月とは思えない寒さ

まさか朝からワームⅡをつけることになるとは思いませんでした。
やっぱり暖房器具は必要ですね

気を取り直し朝食の準備!
と思ったら、大子名物のパン屋さんに変更

ちょっと写真がボケてますがお許しを・・・
美味しそうな焼きたてパンがいっぱい並んでいました

そしてこれが我が家の戦利品
こんなに食べるの

心配いりません、あっという間になくなりました

お世辞抜きにここのパンは本当に美味しいですね

さらに雨は一向に止まず、シェル内から外を眺めるのみ・・・
午前中はひたすらまったり過ごし、昼食の準備・・・
これ朝ご飯じゃないですよ

急遽パンに変更したので、朝食をそのまま昼食にスライドしました

昼食をすませると雨も上がり・・・
やがて青空が広がってきました

子供たちは外遊びをするかと思いきや・・・
見えますか?
駐車場で何かを待っています。
そうです。人を待っているのです。
実は今回、以前私の会社に勤めていた先輩とのグルキャンでした。
公私ともに大変お世話になった大先輩。
先輩一家にとって年一回だけのキャンプです

設営完了後にはご覧の天気と・・・
COCのオフ会でしょうか?
もの凄い数のテントが並んでいました

自分はC社のタフワイドドームとSP社のリビシェル・・・
『お前はどっちの味方なんだ!』って言われちゃいますかね?
でも私は迷わず『両方好きです


と・・・ここからは先輩との再会を重視し、写真は一切ありません

お互い仕事のこと、家庭のこと、子供のこと、趣味のこと、昔話などなど
会うといつもそうですが、この先輩とは本当に話が尽きることがありません

結局12時くらいまで色んな話をしてお休みしました。
翌朝目が覚めると・・・
もの凄い霧で、とても幻想的でした

満天の星空や焚き火の炎も好きですが、朝の幻想的な風景も大好きです

みんなで仲良く朝食

そして撤収・・・
先輩も年一回なのか、不慣れな手つきでなんとか撤収完了!
奥の乾燥中テントが印象的でした。
そして我が家も撤収完了・・・
悲しくなりますが、どうしても撮影しちゃいますよね

そしてお約束の場所で・・・
我が家恒例のトーテムポール撮影の完成

そして今回は子供たちだけでも撮影

せんぱーい!
来年もまた行きましょうね

2010年11月06日
大子広域公園グリンヴィラ(その1)
すみません、だいぶ前のレポです
9月24日(金)~26日(日)まで大子広域公園グリンヴィラに行ってきました。
シルバーウィークは子供の運動会があり、おとなしく過ごし、
24日(金)は子供の振替休日で、私も有給を取得
約一年ぶりの大子です(前年の大子レポはこちら)
えーと、記憶を辿りますと確か海上付近に台風が近づいていたと思います。
予想は
例によってアーリーチェックインにてフリーサイトに到着

来る途中雨が降っていましたが、現地は見事
でした
次女もご覧の通りご満悦

台風が近づいている影響か、時折強風が吹くなか何とか設営完了!
大子の芝生もきれいですね


分かります?
今回、リビシェルとタフワイドドームを初連結してみました。
一見上手くいったように見えますが、これが全くの大失敗

ご覧のようにぽっかりと隙間が・・・
確かモブログで皆さんにアドバイスを求めたところ、
徒然草さんのアイデアを採用


タフワイドドームの前室パネルをリビシェルの上に張り出しました。
ちょっと格好悪いですね
でもこれで先ほどの隙間は埋まりました
簡単に昼食をすませ、みんなでフォレスパ大子へレッツゴー
すみません、カメラを忘れました
温水プールとはいえ、外が結構寒かったので、中も若干寒い感じでした
でも子供たちは元気に遊び回り、スライダーを30回ほど滑っていました
サイトに戻ると管理人さんより『さらに強風が予想されるから張り綱はしっかりね!』
と言われたので、連結を諦めました。

暗くならないうちにと夕食の準備

寒いときはやっぱりシチューですね
辺りはすっかり暗くなりましたが、ほんの一瞬だけ夕焼け空になりました

これで本当に夜雨が降るのかな?
三人で手際よく分担を決め、夕食もそろそろ完成に近づきました。

女性三人だと心強いですね
そして見事シチューが完成

すみません、カレーライスでした
なにぶん1ヶ月以上前の話なのでどうかお許しを
ではみんなでいただきまーす

みんなで作ったカレーは美味しいね

うちのママもご覧のように大満足
しばしシェル内でまったりと過ごし・・・

長女と次女は仲良く遊んでいます。
珍しいな・・・
この後、次女は朝早かったため9時前に就寝
外気温は確か10度以下まで下がったと思います。
でもリビシェル内にランタン2つにユニのワームⅡをつけたせいか
とても快適に過ごせました
マッドスカートがあり、下からの隙間風がないので購入して良かったと思いました。
これには妻もご満悦
お酒もビールではなく、普段飲まないウイスキーにしました

ちなみに長女に飲ませていませんよ
お酒もだいぶ進み、飲めない妻もこの調子

さらに・・・

ちょっと飲み過ぎですか?
そして長女は・・・

コールマンはこれが良くて、ユニフレームはこういうところが好きで・・・
今まで行ったキャンプ場はここが好きで、私にとってキャンプとは・・・
と、自分なりのキャンプ観を30分ほど語っていました
(ちなみに飲ませていませんよ
)
そして長女のテンションはさらに上がり・・・

リビシェルの中でソーラン節を踊り始めました
ランタン危ないよ~
この日は10時くらいに就寝・・・
その2へ続きまーす。

9月24日(金)~26日(日)まで大子広域公園グリンヴィラに行ってきました。
シルバーウィークは子供の運動会があり、おとなしく過ごし、
24日(金)は子供の振替休日で、私も有給を取得

約一年ぶりの大子です(前年の大子レポはこちら)
えーと、記憶を辿りますと確か海上付近に台風が近づいていたと思います。
予想は

例によってアーリーチェックインにてフリーサイトに到着

来る途中雨が降っていましたが、現地は見事


次女もご覧の通りご満悦

台風が近づいている影響か、時折強風が吹くなか何とか設営完了!
大子の芝生もきれいですね

分かります?
今回、リビシェルとタフワイドドームを初連結してみました。
一見上手くいったように見えますが、これが全くの大失敗


ご覧のようにぽっかりと隙間が・・・
確かモブログで皆さんにアドバイスを求めたところ、
徒然草さんのアイデアを採用

タフワイドドームの前室パネルをリビシェルの上に張り出しました。
ちょっと格好悪いですね

でもこれで先ほどの隙間は埋まりました

簡単に昼食をすませ、みんなでフォレスパ大子へレッツゴー

すみません、カメラを忘れました

温水プールとはいえ、外が結構寒かったので、中も若干寒い感じでした

でも子供たちは元気に遊び回り、スライダーを30回ほど滑っていました

サイトに戻ると管理人さんより『さらに強風が予想されるから張り綱はしっかりね!』
と言われたので、連結を諦めました。
暗くならないうちにと夕食の準備

寒いときはやっぱりシチューですね

辺りはすっかり暗くなりましたが、ほんの一瞬だけ夕焼け空になりました

これで本当に夜雨が降るのかな?
三人で手際よく分担を決め、夕食もそろそろ完成に近づきました。
女性三人だと心強いですね

そして見事シチューが完成

すみません、カレーライスでした

なにぶん1ヶ月以上前の話なのでどうかお許しを

ではみんなでいただきまーす

みんなで作ったカレーは美味しいね

うちのママもご覧のように大満足

しばしシェル内でまったりと過ごし・・・
長女と次女は仲良く遊んでいます。
珍しいな・・・
この後、次女は朝早かったため9時前に就寝

外気温は確か10度以下まで下がったと思います。
でもリビシェル内にランタン2つにユニのワームⅡをつけたせいか
とても快適に過ごせました

マッドスカートがあり、下からの隙間風がないので購入して良かったと思いました。
これには妻もご満悦

お酒もビールではなく、普段飲まないウイスキーにしました

ちなみに長女に飲ませていませんよ

お酒もだいぶ進み、飲めない妻もこの調子

さらに・・・
ちょっと飲み過ぎですか?
そして長女は・・・
コールマンはこれが良くて、ユニフレームはこういうところが好きで・・・
今まで行ったキャンプ場はここが好きで、私にとってキャンプとは・・・
と、自分なりのキャンプ観を30分ほど語っていました

(ちなみに飲ませていませんよ

そして長女のテンションはさらに上がり・・・
リビシェルの中でソーラン節を踊り始めました

ランタン危ないよ~

この日は10時くらいに就寝・・・
その2へ続きまーす。
2010年09月26日
大子より戻りました!
17時15分に大子より無事戻りました!
二日目は先輩家族も合流!
子供たちも楽しいひとときを過ごせました。
霧が発生する朝でしたが、7時過ぎには見事な晴れ

この晴天の中、無事乾燥撤収もすることができました
アドバイスほか、コメントをいただきありがとうございますm(_ _)m
携帯の電池が切れそうになったため、個々にコメント出来ず失礼しました
帰宅後、PCを見ようとすると・・・

妻がナチュラムのHPを見てます
最近モザイクのやり方を覚えました
これは何の意味だろう?
大子レポは後日お届けさせていただきます。
二日目は先輩家族も合流!
子供たちも楽しいひとときを過ごせました。
霧が発生する朝でしたが、7時過ぎには見事な晴れ

この晴天の中、無事乾燥撤収もすることができました

アドバイスほか、コメントをいただきありがとうございますm(_ _)m
携帯の電池が切れそうになったため、個々にコメント出来ず失礼しました

帰宅後、PCを見ようとすると・・・
妻がナチュラムのHPを見てます

最近モザイクのやり方を覚えました

これは何の意味だろう?
大子レポは後日お届けさせていただきます。
2010年09月26日
2010年09月25日
雨のち晴れ!

おはようございます。
大子二日目の朝を迎えました。
雨が降ってますが午後は晴れの予報です(^o^)
昨夜は慣れないウイスキーを飲んだため、夜9時で就寝…
5時半に目が覚め、ただいまダイミョウギザミ亜種と格闘中…
2010年09月24日
2010年09月24日
大子に到着しました!


大子に到着!
天気は雲、昨日の雨はどこ?って感じです。
日頃のおこないかなf^_^;
リビシェルとタフワイドの初連結!
風があり、ちょっと焦りましたが無事設営完了(^o^)
しかし…
二枚目の写真…
どうしてもファスナーが締まらず隙間が出来てしまいました。
今夜は雨みたい…
どなたか対処法を教えてくださいm(__)m