2011年08月03日
やまぼうしオートキャンプ場(その1)
7月30日~8月2日まで静岡県御殿場市にある、やまぼうしオートキャンプ場に行ってきました。
カルアミルクPro.リミテッドパッケージを飲んでも眠れず・・・
結局3時半に就寝、4時半に起きました

8時チェックインを目指し5時に出発

目立った渋滞もなく、中井SAで朝食を済ませたあと、予定通りに到着しました

標高600メートルなので、こちらとあまり変わらない?
と思いましたが、とても涼しかったですよ

涼しいおかげでサクサクと設営完了

今回は連泊ということで、リビシェルとアメドにしました。
はじめは真夏を想定し、扇風機持参で電源サイトを予約していましたが、
あまりにも涼しく電源を急遽キャンセル(^^;)
「電源使わなきゃ元々予約していた場所でいいよ~!」
と管理人さんのお言葉に甘えさせていただきましたm(_ _)m
設営を完了したあと、こちらへ行きましたよ。

やまぼうしから10分程度のふれあいプール玉穂です。
はじめはヘルシーパーク裾野と迷いましたが、
遊べる時間がこちらの方が長いのが決め手になりました。
料金は大人500円、子供300円
営業時間は「昼間の部が10時~16時」、「夜間の部が17時~20時30分」です。
ちなみにヘルシーパーク裾野は、料金は同じ、時間制で3時間です。
館内は残念ながら撮影禁止
HPから拝借しました。


中はもちろん温水、スライダーや流れるプールがあります。
水深が130cmあるので、お子様には結構深いです
さらに25mプールや水着のまま座れる、ちょっとしたレストランなどもあります。
たっぷり遊びサイトに戻るとまもなく、ほのぱぱさんが到着

実はこの時、すご~い豪雨でした
設営中、ほのちゃんが我が家のリビシェルへ遊びに来ましたよ

実は、ほのちゃんが来ることを直前まで黙っていて、
この日に伝えたため、二人とも大満足
雨も小降りになり、ほのぱぱさんサイトも設営完了

レクタにテントのカンガルースタイル。
日頃忙しいほのぱぱさんですが、ナント月曜日まで休みを取っていただきました
そしてお約束のカンパ~イ

ほのぱぱさん、二日間お世話になりま~す(^^)/
18時30分ごろですが、ほんの一瞬富士山が見られましたよ

さて夕食の時間です
今回は荷物を軽くするため、WGツーバーナーはお留守番。
ユニフレームUS-Dの使い方をちゃんと仕込みましたよ

きちんと使いこなしています。ママ頑張れ~(爆)
今日のメニューは・・・

まずは冷凍チャーハン・・・

お次はTommyさんのパクリ(爆)
トマトの上にチーズを乗せて、オリーブオイルをかけました(名前忘れちゃった)

お次は何かを生ハムで巻いたもの。
ちょこっと、ゆうひろさんのパクリです(爆)

こちらはプールの帰りに山崎精肉店で購入した、金華豚の豚トロです
脂もしつこくなく美味しかったですよ~♪
そして家族みんなでカンパ~イ

このあとわずか1時間の睡眠の影響でダウン
何度かママに起こされましたが、なかなか目が覚めず・・・
グーの神様
こと、マユパパさんの鉄拳制裁メールで目が覚めました(嘘爆)
このあと、ほのぱぱさんとマッタリトークで一日目が終わりました
次へ続きま~す(^^)/


今回は連泊ということで、リビシェルとアメドにしました。
はじめは真夏を想定し、扇風機持参で電源サイトを予約していましたが、
あまりにも涼しく電源を急遽キャンセル(^^;)
「電源使わなきゃ元々予約していた場所でいいよ~!」
と管理人さんのお言葉に甘えさせていただきましたm(_ _)m
設営を完了したあと、こちらへ行きましたよ。

やまぼうしから10分程度のふれあいプール玉穂です。
はじめはヘルシーパーク裾野と迷いましたが、
遊べる時間がこちらの方が長いのが決め手になりました。
料金は大人500円、子供300円
営業時間は「昼間の部が10時~16時」、「夜間の部が17時~20時30分」です。
ちなみにヘルシーパーク裾野は、料金は同じ、時間制で3時間です。
館内は残念ながら撮影禁止

HPから拝借しました。


中はもちろん温水、スライダーや流れるプールがあります。
水深が130cmあるので、お子様には結構深いです

さらに25mプールや水着のまま座れる、ちょっとしたレストランなどもあります。
たっぷり遊びサイトに戻るとまもなく、ほのぱぱさんが到着


実はこの時、すご~い豪雨でした

設営中、ほのちゃんが我が家のリビシェルへ遊びに来ましたよ


実は、ほのちゃんが来ることを直前まで黙っていて、
この日に伝えたため、二人とも大満足

雨も小降りになり、ほのぱぱさんサイトも設営完了


レクタにテントのカンガルースタイル。
日頃忙しいほのぱぱさんですが、ナント月曜日まで休みを取っていただきました

そしてお約束のカンパ~イ


ほのぱぱさん、二日間お世話になりま~す(^^)/
18時30分ごろですが、ほんの一瞬富士山が見られましたよ


さて夕食の時間です

今回は荷物を軽くするため、WGツーバーナーはお留守番。
ユニフレームUS-Dの使い方をちゃんと仕込みましたよ


きちんと使いこなしています。ママ頑張れ~(爆)
今日のメニューは・・・

まずは冷凍チャーハン・・・

お次はTommyさんのパクリ(爆)
トマトの上にチーズを乗せて、オリーブオイルをかけました(名前忘れちゃった)

お次は何かを生ハムで巻いたもの。
ちょこっと、ゆうひろさんのパクリです(爆)

こちらはプールの帰りに山崎精肉店で購入した、金華豚の豚トロです

脂もしつこくなく美味しかったですよ~♪
そして家族みんなでカンパ~イ


このあとわずか1時間の睡眠の影響でダウン

何度かママに起こされましたが、なかなか目が覚めず・・・
グーの神様

このあと、ほのぱぱさんとマッタリトークで一日目が終わりました

次へ続きま~す(^^)/
Posted by kanohana at 13:02│Comments(22)
│2011_静岡
この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)/
もう・・・何から何までお世話になりましたm(_)m
①雨設営手伝ってくれてありがとう!
②honoと遊んでくれてありがとう!
③美味しいおかずまでご馳走になっちゃってありがとう!
④眠いのに、遅くまで付き合ってくれてありがとう!
何よりも・・・誘ってくれてありがとう\(^0^)/
あとは・・・続編でお礼言います(^^)v
で・・・次回はどこ?(笑)
もう・・・何から何までお世話になりましたm(_)m
①雨設営手伝ってくれてありがとう!
②honoと遊んでくれてありがとう!
③美味しいおかずまでご馳走になっちゃってありがとう!
④眠いのに、遅くまで付き合ってくれてありがとう!
何よりも・・・誘ってくれてありがとう\(^0^)/
あとは・・・続編でお礼言います(^^)v
で・・・次回はどこ?(笑)
Posted by ほのぱぱ
at 2011年08月03日 13:34

kanohanaさんはお泊りだったのですね~v
(ゆう・ひろパパさん経由でおじゃましました(#^.^#)
やまぼうし、一面の芝生で暑いのかな・・・?と思ってたら
標高600あるんですね~
(この時期、標高高いところじゃないと死んでしまいますよね・・・(;^ω^)
プールもいいなあ~
関東圏はオシャレなキャンプ場がいっぱい・・・♪
(ゆう・ひろパパさん経由でおじゃましました(#^.^#)
やまぼうし、一面の芝生で暑いのかな・・・?と思ってたら
標高600あるんですね~
(この時期、標高高いところじゃないと死んでしまいますよね・・・(;^ω^)
プールもいいなあ~
関東圏はオシャレなキャンプ場がいっぱい・・・♪
Posted by marisea at 2011年08月03日 14:06
途中で撃沈だったんですな!
ウコンは効かなかったようですね~(笑)
ウコンは効かなかったようですね~(笑)
Posted by monster696 at 2011年08月03日 14:22
ねー、こっちでもグー
の人になっちゃうの?まいったなぁ(笑)
全てほのぱぱが悪いんだな。
てか、あのメールで起きてきたんじゃないんだ。
あー良かった!(爆)

全てほのぱぱが悪いんだな。
てか、あのメールで起きてきたんじゃないんだ。
あー良かった!(爆)
Posted by マユパパ at 2011年08月03日 14:51
カルアProきかなかったんですね~(ノω`)プププw
奥様に火器仕込みナイスです(≧ω≦)b
火器点火のたびに呼び出されるの
辛いですもんね~(^ー^;
奥様に火器仕込みナイスです(≧ω≦)b
火器点火のたびに呼び出されるの
辛いですもんね~(^ー^;
Posted by wish
at 2011年08月03日 17:03

カルアミルクPro.リミテッドパッケージ効かなかったの~?
翌日に効いてきそうだけどね(笑)
なるほど、初日はそんな流れだったんだ。
ほんとUS-Dの仕込は大事だよね。
うちも火器使うたびに呼ばれちゃうから。
じゃあ、お次はkanohanaさんも料理の作り方、ママさんに仕込んでもらったら?(笑)
翌日に効いてきそうだけどね(笑)
なるほど、初日はそんな流れだったんだ。
ほんとUS-Dの仕込は大事だよね。
うちも火器使うたびに呼ばれちゃうから。
じゃあ、お次はkanohanaさんも料理の作り方、ママさんに仕込んでもらったら?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月03日 18:18

◆ほのぱぱさん
こんばんは~
こちらこそありがとう(^^)/
前半天気悪かったから我が家だけでのタープ内は
子供たちがヒマして大変だったかも(^^;)
次?
うーん、週末調整中です・・・
こんばんは~
こちらこそありがとう(^^)/
前半天気悪かったから我が家だけでのタープ内は
子供たちがヒマして大変だったかも(^^;)
次?
うーん、週末調整中です・・・
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:23

◆mariseaさん
こんばんは~
今週は夏休みでしたので泊まりでしたよ~
標高600メートルとはいえ、暑いときは35度越えです(^^;)
本当は天気次第で新潟も考えていました。
そういえばmariseaさんところは大丈夫でしたか?
こんばんは~
今週は夏休みでしたので泊まりでしたよ~
標高600メートルとはいえ、暑いときは35度越えです(^^;)
本当は天気次第で新潟も考えていました。
そういえばmariseaさんところは大丈夫でしたか?
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:25

◆monster696さん
こんばんは~
さすがに1時間しか寝ていたかったので
あえなく撃沈しました(^^;)
ウコンは翌日でしたよ~
でも飲んでおけばよかったです。
こんばんは~
さすがに1時間しか寝ていたかったので
あえなく撃沈しました(^^;)
ウコンは翌日でしたよ~
でも飲んでおけばよかったです。
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:26

◆マユパパさん
こんばんは~
こっちでもあっちでも、どこでもグーの人ですよ(笑)
>全てほのぱぱが悪いんだな。
それもありますが、常日頃の行いでは・・・(爆)
>てか、あのメールで起きてきたんじゃないんだ。
雨音で起きましたが、半分寝ぼけ眼でした。
あのメール見て本当に目が覚めましたよ(大爆)
こんばんは~
こっちでもあっちでも、どこでもグーの人ですよ(笑)
>全てほのぱぱが悪いんだな。
それもありますが、常日頃の行いでは・・・(爆)
>てか、あのメールで起きてきたんじゃないんだ。
雨音で起きましたが、半分寝ぼけ眼でした。
あのメール見て本当に目が覚めましたよ(大爆)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:28

◆wishさん
こんばんは~
見事に睡眠不足で臨みました(^^;)
火器類の仕込み大事ですね~
WGですと散歩中でも携帯で呼ばれましたからね(汗)
こんばんは~
見事に睡眠不足で臨みました(^^;)
火器類の仕込み大事ですね~
WGですと散歩中でも携帯で呼ばれましたからね(汗)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:30

◆ゆうひろパパさん
こんばんは~
初日はいたってマッタリで、午後は豪雨でした(^^;)
本当はWGの方がいいんだよね~
今度はWGでも仕込んじゃおかな。
料理はその後、その後!(爆)
こんばんは~
初日はいたってマッタリで、午後は豪雨でした(^^;)
本当はWGの方がいいんだよね~
今度はWGでも仕込んじゃおかな。
料理はその後、その後!(爆)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 18:31

こんばんは~
もしかして3泊ですか? スゴ!
わが家は2泊までしかしたことがありません(^^;)
設営・撤収は何泊しても1回だから楽しめますよね。
それにしても家族そろって朝強いんですね。
わが家は絶対5時には出発できません(笑)
もしかして3泊ですか? スゴ!
わが家は2泊までしかしたことがありません(^^;)
設営・撤収は何泊しても1回だから楽しめますよね。
それにしても家族そろって朝強いんですね。
わが家は絶対5時には出発できません(笑)
Posted by そーしん at 2011年08月03日 19:42
今晩は!
初日の料理、ワインが欲しくなりそうすね!トマトのつまみは、そう!johnさんが工場見学に行ったあの山梨のアイスとか作っている、そりゃシャトレーゼだろうがー!必殺シャトレーゼ帰し!(爆)
ママさん凄、うちも料理はママさんにかなり依存していまーすm(_ _)m
今度、一緒にレイクタウンの料理教室行きません?
初日の料理、ワインが欲しくなりそうすね!トマトのつまみは、そう!johnさんが工場見学に行ったあの山梨のアイスとか作っている、そりゃシャトレーゼだろうがー!必殺シャトレーゼ帰し!(爆)
ママさん凄、うちも料理はママさんにかなり依存していまーすm(_ _)m
今度、一緒にレイクタウンの料理教室行きません?
Posted by Tommy at 2011年08月03日 22:49
◆そうしんさん
こんばんは~
本当は4泊したかったのですが・・・(^^;)
私をはじめ、我が家は朝強いですよ~♪
それと渋滞嫌いなので、とりあえず早出して
現地近くのSAなどで休憩しています(^^)
こんばんは~
本当は4泊したかったのですが・・・(^^;)
私をはじめ、我が家は朝強いですよ~♪
それと渋滞嫌いなので、とりあえず早出して
現地近くのSAなどで休憩しています(^^)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 22:54

◆Tommyさん
こんばんは~
たしかにワイン飲みたくなりますね~
シャトレーゼのアイスも最近食べてないですね(笑)
>今度、一緒にレイクタウンの料理教室行きません?
あそこ、ほとんど子供ばかりですよ(爆)
こんばんは~
たしかにワイン飲みたくなりますね~
シャトレーゼのアイスも最近食べてないですね(笑)
>今度、一緒にレイクタウンの料理教室行きません?
あそこ、ほとんど子供ばかりですよ(爆)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 22:57

おばんですぅ
お疲れさまでした~
睡眠時間一時間?・・・・自分もキャンプ前日は眠れない派です^_^;
雨設営は経験した事が無いのですが、心が折れてしまいそうです(>_<)
お疲れさまでした~
睡眠時間一時間?・・・・自分もキャンプ前日は眠れない派です^_^;
雨設営は経験した事が無いのですが、心が折れてしまいそうです(>_<)
Posted by gasman
at 2011年08月03日 22:57

◆gasmanさん
こんばんは~
gasmanさんも同じですね!
元々、金曜日は特に眠れないんですけどね(^^;)
設営時は曇りでしたので大丈夫でしたよ~
撤収時の方が心が折れます(T_T)
こんばんは~
gasmanさんも同じですね!
元々、金曜日は特に眠れないんですけどね(^^;)
設営時は曇りでしたので大丈夫でしたよ~
撤収時の方が心が折れます(T_T)
Posted by kanohana
at 2011年08月03日 23:32

ふれあいプール玉穂 初めて知りました!
夏はプールがあると魅力的ですね~
道志にも町営?の屋内プールがあるそうです(今週知りました(笑))
凄い豪雨でしたよね~(^^;
夏はプールがあると魅力的ですね~
道志にも町営?の屋内プールがあるそうです(今週知りました(笑))
凄い豪雨でしたよね~(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年08月04日 10:45

◆Nパパさん
こんにちは~
ふれあいプール良かったですよ~
監視員も結構いて安心して楽しめました。
そちらも豪雨でしたか。
たしかに凄かったですね~(^^;)
こんにちは~
ふれあいプール良かったですよ~
監視員も結構いて安心して楽しめました。
そちらも豪雨でしたか。
たしかに凄かったですね~(^^;)
Posted by kanohana
at 2011年08月04日 17:25

こんばんは~
お~、久々のリビシェルとアメドの分離!
奥様、不満なかった?
今回は、ファミらしいキャンプですな~!
お~、久々のリビシェルとアメドの分離!
奥様、不満なかった?
今回は、ファミらしいキャンプですな~!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年08月04日 20:26
◆夫婦キャンパーさん
こんばんは~
悪天候も予想されたので今回はリビシェルにしました。
涼しすぎて、トンネルも持って行けばよかったです(^^;)
風さえなければ楽勝なので
特に不満もなかったですよ~
こんばんは~
悪天候も予想されたので今回はリビシェルにしました。
涼しすぎて、トンネルも持って行けばよかったです(^^;)
風さえなければ楽勝なので
特に不満もなかったですよ~
Posted by kanohana
at 2011年08月05日 01:05
