ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
カテゴリー
2009_栃木 (4)
2009_茨城 (3)
2009_静岡 (1)
2009_群馬 (1)
2009_福島 (1)
2010_栃木 (26)
2010_福島 (4)
2010_静岡 (9)
2010_千葉 (1)
2010_宮城 (9)
2010_茨城 (8)
2010_群馬 (4)
2011_栃木 (21)
2011_千葉 (13)
2011_東京 (1)
2011_静岡 (5)
2011_山梨 (6)
2012_千葉 (9)
2012_栃木 (25)
2012_山梨 (4)
2012_静岡 (1)
2012_長野 (3)
2013_栃木 (22)
2013_千葉 (7)
2013_東京 (2)
2013_埼玉 (11)
2014_千葉 (10)
2014_栃木 (13)
2014_埼玉 (15)
2014_東京 (2)
2014_山梨 (5)
2015_栃木 (9)
2015_千葉 (6)
2015_埼玉 (10)
2015_静岡 (2)
2015_長野 (2)
2016_栃木 (3)
2016_千葉 (2)
2016_埼玉 (2)
2016_静岡 (2)
2016_山梨 (1)
2017_栃木 (3)
2017_埼玉 (3)
2017_茨城 (0)
テント (20)
タープ (17)
IGT (6)
お出かけ (64)
日常その他 (1128)
BABYMETAL (19)
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月16日

キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ

今回は小物でありながら我が家のレギュラーアイテム!


キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ

●組立サイズ:約380×255×高さ210mm
●収納サイズ:約380×255×厚さ60mm
●容量:約14L  ●重量:約700g
●耐荷重:約7kg ●材質:ポリエチレン


結構地味なアイテム紹介で申し訳ありませんm(_ _)m

とはいえ我が家のキャンプになくてはならないアイテムです。
見ての通り、洗い物を運ぶときに使う定番アイテムですね黄色い星
しかも他社製品は余裕で1,000円越えですが、

これはなんと998円なんです!



まずは外観です。
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
さしあたり特徴なしですが・・・
どこにでもあるコンテナ同様、折りたたみ式でございます。




組み立てますと、
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
これもさしあたり特徴なしですが・・・




お次はハンドル部分です。
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
ホームセンターでも格安のコンテナはありますが
なかなかハンドル付きをお目に掛かることはありませんよね?
耐荷重7kgですので当然ですが許容範囲であれば
取れてしまったり、折れてしまったりすることはありません。




お次は中のアップです。
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
これもごく普通ですテヘッ



実はこれの決め手になったのは値段と大きさでした。
コールマン製は3,000円越えですよね。
我が家ではとても高くて買えない品でしたガーン

そして愛車が小さいのでどうしても収納が限られてきます。
これは収納サイズが約A3サイズですので非常にコンパクトです。

それとこのアイテム・・・





キャンプカテゴリーにない品なんです!
※皆さん知っていたら申し訳ありません汗


キャンプしかしない私がめったに見ることのないんですが・・・

フィールドギア/便利小物・雑貨・文具/その他便利小物

ここに入っています。



キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ

●組立サイズ:約380×255×高さ210mm
●収納サイズ:約380×255×厚さ60mm
●容量:約14L  ●重量:約700g
●耐荷重:約7kg ●材質:ポリエチレン

色合いは何とも言えませんがリーズナブルな品ですニコニコ


Coleman(コールマン) ベルトコンテナ
Coleman(コールマン) ベルトコンテナ

●使用時サイズ:53.5×36×28(h)cm
●収納時サイズ:約53.5×36×6(h)cm
●重量:2kg
●容量:約44L ●材質:ポリプロピレン

ナチュラムさんコンテナ売り上げランキングNo1!
今ならポイント11%還元中です

我が家のコンテナが約4コ買えちゃうテヘッ




このブログの人気記事
ポータブル電源^ ^
ポータブル電源^ ^

奥さまとキャンプ^ ^
奥さまとキャンプ^ ^

お久しぶりです^^;
お久しぶりです^^;

出会いの森に到着^ ^
出会いの森に到着^ ^

ハイランダーのベンチ
ハイランダーのベンチ

同じカテゴリー(設営・運搬・収納道具)の記事画像
焚き火テーブル用のトートバック
スノーピークからのお届け物♪
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
予備品いろいろ♪
スノーピーク ウイングポール
SP ソリッドステーク ブロンズ
同じカテゴリー(設営・運搬・収納道具)の記事
 焚き火テーブル用のトートバック (2019-04-26 23:56)
 スノーピークからのお届け物♪ (2013-03-31 08:55)
 ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主 (2012-11-14 06:25)
 予備品いろいろ♪ (2012-10-15 06:13)
 スノーピーク ウイングポール (2012-09-10 07:52)
 SP ソリッドステーク ブロンズ (2012-03-18 11:49)

この記事へのコメント
これ、買おうかなぁ(^O^)やすいもんなぁ。

私も洗い物をね悩んでるんですよ。

ソロや父子キャンなら折畳みのバケツで良いんですが
ファミリーだと洗い物が多くなってね。

最近、小物を買う機会が増えて来ましたよ。

まっ、大物は金銭的に買えませんが(笑)
Posted by mayupapa at 2010年05月17日 09:22
mayupapaさん

こんばんは~!

キャンプ場で同じ物を見かけたこと無いんです(^^;)
でも安くてオススメしますよ!

>最近、小物を買う機会が増えて来ましたよ。
我が家も同じです。
大物を買えないので小物を刻みながら
物欲を満たしています(と自分に言い聞かせる・・・)
Posted by kanohaha at 2010年05月17日 22:46
こんばんは、

コールマン製は良く見ますが、キャプスタ製ははじめてみました。


色々見てみないといけませんねぇ~

これ、チョッとキープ!!
Posted by CowboyCowboy at 2010年05月18日 00:23
☆こんにちは!
我が家はまだスーパーなどの買い物かごのジャンボ版利用してるので
コンテナには興味ありますね。。。しかもリーズナボー!

確か100均にも100円では変えないアイテムにもう少しやわな感じですが
コンテナがありました。
我が家もコールマンほど出す余裕がないので検討してみます!!
Posted by YossyYossy at 2010年05月18日 15:50
☆Cowboyさん

こんばんは!

そうなんです!
何故かコレ、キャンプカテゴリに無い品でして、
適当に『コンテナ』で検索したら出てきました(^^)

以来我が家では欲しい小物があったとき
100均・ホムセンを徘徊、ナチュラムで欲しい品を検索、
という形で選んでいます。




☆YOSSYさん

こんばんは~!

これ絶対おすすめですよ(^_^)v
100均よりは高いですが、結構しっかりした作りです。
コールマン製に比べるとサイズが1.5回りほど小さいですが
初めから使っているので特に気にしていません。

安く買えるものは安く仕上げておかないと・・・
いざというとき大物買ってくれませんからね(^^;)
Posted by kanohaha at 2010年05月18日 23:25
こんばんは

キャンプにコンテナ(かご)は重要ですね

我が家はコールマンのシンク(ポリ製)を使っていたのですが・・・
壊れちゃいまして 
無しでもいっかなんて考えていたらかなり重要なものだと
現場で思い知りました

折り畳みができると収納が楽でいいですね

我が家も候補にして相談してみようかな
Posted by ayanepapaayanepapa at 2010年05月19日 20:41
ayanepapaさん

こんばんは!

我が家も初めはコンテナなしでスタートしましたが、
炊事棟を行ったり来たりでした。

折り畳みもですが、取っ手が付いてるのが気に入りました。

是非ともオススメしますよ!
Posted by kanohana at 2010年05月19日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
    コメント(7)