ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
カテゴリー
2009_栃木 (4)
2009_茨城 (3)
2009_静岡 (1)
2009_群馬 (1)
2009_福島 (1)
2010_栃木 (26)
2010_福島 (4)
2010_静岡 (9)
2010_千葉 (1)
2010_宮城 (9)
2010_茨城 (8)
2010_群馬 (4)
2011_栃木 (21)
2011_千葉 (13)
2011_東京 (1)
2011_静岡 (5)
2011_山梨 (6)
2012_千葉 (9)
2012_栃木 (25)
2012_山梨 (4)
2012_静岡 (1)
2012_長野 (3)
2013_栃木 (22)
2013_千葉 (7)
2013_東京 (2)
2013_埼玉 (11)
2014_千葉 (10)
2014_栃木 (13)
2014_埼玉 (15)
2014_東京 (2)
2014_山梨 (5)
2015_栃木 (9)
2015_千葉 (6)
2015_埼玉 (10)
2015_静岡 (2)
2015_長野 (2)
2016_栃木 (3)
2016_千葉 (2)
2016_埼玉 (2)
2016_静岡 (2)
2016_山梨 (1)
2017_栃木 (3)
2017_埼玉 (3)
2017_茨城 (0)
テント (20)
タープ (17)
IGT (6)
お出かけ (64)
日常その他 (1128)
BABYMETAL (19)
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年12月01日

ユニフレーム ダッチスクレイパー

先日のキャンプで大活躍した我が家のダッチオーブンダッチオーブン
ユニフレーム ダッチスクレイパー
本当に大活躍したのは、yangさんとダッチオーブンですが・・・(笑)


残った油を自宅で処理しようと思いましたが、忘れてしまい一日半放置したら・・・



ポチっとお願いしますぴよこ3
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ





残った揚げカスがダッチの底にこびり付いてしまった(爆)
ユニフレーム ダッチスクレイパー
固めるテンプルを使ったので、底部分はさらにオコゲ状態に(T_T)









こんな困ったときはコレの出番びっくり
ユニフレーム ダッチスクレイパー
ユニフレームのダッチスクレイパーで~すクラッカー
ひたすらゴリゴリとこすっていくと・・・









綺麗さっぱり取れました~♪
ユニフレーム ダッチスクレイパー
色々と使いこんでるからちょっと汚いけど(笑)


このあと油を塗って、使用前と同じ状態になりました(^-^)
スクレイパー便利ですニコッ


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー

●材質:18-8ステンレス
●サイズ:全長165mm
●重量:60g






ポチっとお願いしますぴよこ3
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ










このブログの人気記事
ポータブル電源^ ^
ポータブル電源^ ^

奥さまとキャンプ^ ^
奥さまとキャンプ^ ^

お久しぶりです^^;
お久しぶりです^^;

出会いの森に到着^ ^
出会いの森に到着^ ^

ハイランダーのベンチ
ハイランダーのベンチ

同じカテゴリー(クッキング用品)の記事画像
スノーピーク スタッキングマグ雪峰H300
LODGE(ロッジ) サービングポット
ポーレックス セラミックコーヒーミル
スノーピーク システムボトル・・・もどき(笑)
ユニフレーム 山フライパン17cm深型
パーコレーターを使ってみた!
同じカテゴリー(クッキング用品)の記事
 スノーピーク スタッキングマグ雪峰H300 (2017-01-30 06:13)
 LODGE(ロッジ) サービングポット (2016-01-27 06:02)
 ポーレックス セラミックコーヒーミル (2015-07-08 06:02)
 スノーピーク システムボトル・・・もどき(笑) (2015-07-06 05:59)
 ユニフレーム 山フライパン17cm深型 (2015-05-21 06:01)
 パーコレーターを使ってみた! (2014-12-08 05:57)

この記事へのコメント
こんにちは! てんぷら油なんですが、私はここ20年位は
一度も 捨てた事が有りませんし、多分これからも一生捨てないと思います。

でも 常にサラサラで 透明です^^ それにはコツが有るんです。

揚げ物が揚がったら すぐに お玉の様なアミで カスを取る事(かるくでok)
更に 唐揚げ等を揚げたら 次は必ず 炭水化物を揚げる事。
この二つです。

たとえ火を止めても 油の中でカスは焦げ続けます。
これが悪く成る原因です。

ポテトの様な炭水化物は 動物性の脂や、不純物を吸収してくれます。
マックやケンタッキ-に 必ずポテトが有るのはその為です。

出先でも さめてから 容器に戻して持ち帰りましょう^^
Posted by ソロもん at 2015年12月01日 14:05
◆ソロもんさん

おはようございます。

いつもアドバイスありがとうございます。

お玉のような網、今回は忘れてしまいました(^_^;)
しかも十八番のポテトを持参していましたが、
お腹いっぱいで作りませんでした(笑)

次回からやってみますね!
Posted by kanohanakanohana at 2015年12月02日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ダッチスクレイパー
    コメント(2)